【ご報告】
2009年3月5日から、沖電開発(株) 様 ご協力のもとベビーサンゴ移植、成長のモニタリングを続けて参りました。10年間続けてきた結果、 4月と10月に移植したサンゴの生存率が他の月よりも高い事が分かりました。半年分をまとめて一つのポイントに植付ける事がサンゴの生存率により繋がるという点から、今後は4月と10月、年に2回ベビーサンゴ移植を行うこととさせて頂きます。
沖電開発(株)様 / 敷地内にて、ベビーサンゴ保育園を開園しました。毎月の移植本数分のベビーサンゴ苗が入園し移植月になりますと対象月のベビーサンゴ苗が卒園(海へ移植)します。今後は、毎月の移植本数報告と年2回の4月と10月の移植報告をさせて頂きます。
ベビーサンゴ移植を10年間続けて来た中で、知り得た事を今後のサンゴ再生活動に出来る限り反映させ、より良い再生活動に努めて参ります。
———————————————–
【ベビーサンゴ移植】
35COFFEE ベビーサンゴ移植
35Coffee Baby Coral transplanting
〔期間:2020/04/01~2020/09/30〕
(Period: 04/01/2020 to 09/30/2020)
サンゴ移植本数 - 56本
Number of coral to be transplanted – 56
サンゴ移植合計本数
Total number of transplanted coral
〔2009/03/05~2020/09/30〕
(03/05/2009 to 09/30/2020)
3,641本





【賛同企業】 (Sponsor)
ANA FESTA㈱
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート
cafe clover
ESPARZA'S TACOS&COFFEE
GOLD DISC
J&Tパートナーズ゙㈱-マルシェ・ド・ピクルス沖縄
Kafuu Resort Fuchaku CONDO・HOTEL
Own Aquarium
RoyalHotel沖縄残波岬
アルモントホテル那覇おもろまち
エアポートトレーディング㈱
オキコ㈱
沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ
沖縄かりゆしビーチオーシャンスパ
オキナワマリオットリゾート&スパ
パシフィックホテル沖縄
ビードロ
ベストウェスタン沖縄恩納ビーチ
ベストウェスタン沖縄幸喜ビーチ
ホテルサンパレス球陽館
ホテル日航アリビラヨミタンリゾート沖縄
ホテルパームロイヤルNAHA
やんばる物産㈱
ルネッサンスリゾートオキナワ
沖電開発㈱
沖縄セルラーアグリ&マルシェ㈱
沖縄タイムス具志頭センター
沖縄フルーツランド㈱
沖縄百貨店七屋
沖縄明治乳業㈱
㈱HSUホールディングス Kicks Cafe&Bar
㈱JALUX 沖縄支店
㈱ONNA
㈱U-MORE
㈱沖縄物産企業連合
㈱くりま
㈱ティンミー
㈱ドン・キホーテ
㈱名護パイン園
㈱ひめゆり会館
㈱ファーマーズ・フォレスト-うるマルシェ
㈱リウボウインダストリー
㈱沖縄県物産公社
㈱宮古島海業管理センター
㈱御菓子御殿
㈱三誓
㈱八宝物産
㈱琉球ヘルシーフーズ
㈱琉球民芸センター
菊みそ加工所夢工房
手づくりダイニング笑顔
垂れ屋
星のや 竹富島
南都物産㈱
日本くるまえび養殖㈱
㈲エアフォートサービス
㈲夕凪
㈲土産品店 あさと
ESPARZA'S TACOS&COFFEE.
J&Tパートナーズ゙㈱-マルシェ・ド・ピクルス沖縄
Kafuu Resort Fuchaku CONDO・HOTELL
ink Bar
OKINAWA GRAND MER RESORT
Okinawa Spa Resort EXES
U-MUI Forest Villa Okinawa YAMADA GUSUKU
がじまるの樹の下で
かねひで喜瀬ビーチパレス
グリーンオーシャン㈱いちきゅう72
さくらリゾートホテル石垣
ジーマ㈱
ホテルサン沖縄
ユインチホテル南城
ラ・カシータ古宇利
ラグナガーデンホテル
沖縄ディーエフエスギャラリア㈱
海カフェ tatunootosigo-タツノオトシゴ
㈱JCC
㈱RuGu
㈱アミナコレクション
㈱タカダ沖縄DDC
㈱日本百貨店
㈱ぬちまーす
㈱パラダイスプラン
㈱ビジネスサポート沖縄
㈱まえだ
㈱健食沖縄㈱玄南荘
㈱青空
㈱南西食品
㈱南都
㈱琉美産業
月桃の森
那覇グランドホテル
日本総合整美㈱
㈲東南植物楽園
La Vita
おきなわんパーラーJourney
カフェ月星
沖縄物語(Okinawa Story)
㈱アミューズ
ROYAL HOTEL & RESTAURANT
おきなわのひとつ宿 tinto*tinto
はなまる
沖縄雑貨の店てぃらてぃら&てぃらCafe
㈱新垣通商
髙ノは
ぬちぃぬ島
ベストアメニティ㈱
㈱宮古島海業管理センター
(五十音順)
皆様のご賛同でベビーサンゴを移植する事が出来ました。ありがとうございます。
小さな島企業ではありますが皆様の気持ちをひとつひとつ大切に集めて、出来る事から努力していきたいと思っております。
35COFFEE スタッフ一同
With everyones support, we were able to transplant baby coral. Thank you very much.
We are a small island company, however, we treasured the thoughts and support of each person, and harnessed that into tangible actions that we could take.
All 35Coffee staff

35COFFEEは商品の売上3.5%をサンゴ再生活動(ベビーサンゴ移植)に活用するECOコーヒーです。
Due to 3.5% of total sales being donated towards coral restoration activities (baby coral transplanting), 35Coffee is an ECO coffee.